一れつ会について 理念

理念

 

 

「一人も泣く人のいない、一人残らずの人が喜ぶ社会づくり」

 

 

名前の由来

人間にはたかいひくいがない
障がいがあろうがなかろうが
人としては皆んな同じ

 

基本的な指導の方針

・叱らない教育実践

叱ってなおるなら、とうになおっている。決して叱っても良くはならない。 ”叱るより、ほめよ”というとおり、ほめる、認めるべきである。叱ることの必要な時はある。 しかし、叱るよりは、言い聞かす、注意するということを原則とすべきであろう。

 

・指導・教育において抑圧・強制は必要ない

各自の特性・特技を十分発揮できるよう援助し、自主性・自発的な学習態度を指導し、 生活に喜びと希望を持ってもらえるように努める。

 

・自信回復

ほとんどの人が、兄弟・姉妹と比較され「あなたはどうして、そんなことぐらい出来ないの?」 といった様に比較され自信を失っている。 本人だけしかない個性・感性を認めよう。

 

・社会経験を多くする

乗りものを使って町に買い物などをして、いろんな刺激を受ける。

 

・自主性・自発性を養う

自分のやることを決意して、行動することができるように援助することが大切である。 やる気を引き出す。

 

・受容する

人それぞれが持っている個性の意味を理解し、受け入れることである。 反社会的な行為自体許されるべきことではないが、そういった、反社会的行為に導かれるに至った その人なりに特有の個別的な事情があるということを認め、受け入れることである。

 

一れつ会建物

pagetop